• Home
  • About
  • Blog
  • 2020/03/24 09:47


    5月の節句、こどもの日の必須アイテムと言えば、やっぱりこいのぼり。

    でも近年の住宅事情の変化から、なかなか本物は出せないというご家庭が増えています。

    それでも一年に一度の子供のための日に、こいのぼりを飾ってあげたいというのが親心ですよね。

    モビールなら、場所も取らないので、お手軽に飾れてインテリアにもなるのでオススメです✨


    軽量なので簡単取り付け、心も和むこいのぼりのモビール

    マニュモビールズのモビールは、紙と糸だけで作られているのでとっても軽量です。

    天井や、ちょっとした出っ張りなどから簡単に引っ掛けるだけで飾ることができます。

    (天井の材質によっては、マスキングテープや画鋲でも、簡単に留まりますよ)

    また、印刷を使用せず、カットした紙を貼り合わせる独自の手法で製作されているので、

    軽量でありながら、しっかりとした作りで見る人の心を和ませてくれます。

    写真のように、カブトなど他の飾りと一緒に飾っても、バッチリ映えますよ。

    和室にも洋室にもマッチするデザインなので、インテリアとしても気軽に取り入れてみてくださいね。



    大きめサイズで存在感も抜群、ゆっくりとした回転が癒し効果も

    サイズは、一番大きなお父さん鯉の全長が約30センチと大きめサイズのモビールです。

    子供部屋や、赤ちゃんの寝ている上に飾っても、存在感抜群で目を引きますよ。

    動画でお見せできないのが残念ですが、モビールならではの良さはお部屋の空気をキャッチして、ゆっくりと回転するところ。

    ゆら〜り、ゆらりと揺れながら回るこいのぼりのモビールは、眺めているだけで時間を忘れさせてくれます。

    子供の日のためのアイテムですが、大人の癒しアイテムとしてもオススメなのです✨


    5月の子供の日に向けて、ぜひこいのぼりモビールをお部屋に取り入れてみてくださいね!✋


    ご購入はこちらからぜひどうぞ。